人生、不十分

大好きな銭湯のこと、日常のこと、考えなど

銭湯日記その56

こんばんわ!

今回も台東区の銭湯について書きますよ~!

では早速・・・今回はこちらの銭湯に行ってきました!!

f:id:miku778:20181005221027j:plain

台東区にある、帝国湯さんに行ってきました!

私の中で帝国湯と言えば、三河島にある帝国湯さんなんです。

しかし、帝国湯と言えばこちらの帝国湯さんを思い浮かべる人が結構多いそうです。

 

訪問した時間は15時過ぎ。

大通りに面していて、ぱっとみた感じだと銭湯って感じがしないです。

なので、初めて行く人はちょっと気を付けた方がいいかもです。

 

右手側が女性風呂、左手側が男性風呂です。

扉を通ると、古き良き番台スタイル。

何となく・・・日本人ではないのかなって感じですがお姉さんでした。

460円を支払います。

 

脱衣所はそんなに広くはないですが、イイ感じの雰囲気。

正直、綺麗かと言われるとあまり綺麗ではありませんでした。

ありのままの姿になり、浴場へ。

 

手前にカラン、奥に湯船がある関東ではオーソドックスなスタイル。

お湯がめっちゃ緑色で思わずぎょっとしました。

この日、お湯はカテキン湯とのことでした。

 

カランから出てくるお湯もちょっと熱め。

体を綺麗にして湯船へ。

 

やっぱり下町銭湯ですね・・・お湯は結構熱め。

体幹ですが、42℃から43℃くらいでしょうか。

バイブラがそこそこ強めで気持ち良かったです。

特に湯船に種類があるわけではないのですが、気持ち良かったです。

 

昔ながらの雰囲気があり、決して綺麗とは言えないので人を選ぶかもしれませんが気持ち良い銭湯でした!!

また近くまで行ったら、お湯につかりに行きたいな~~!!

 

それではまた!!

 

銭湯日記その55

こんばんわ!

ご無沙汰しております。

相変わらず銭湯には行っていたのですが、仕事も忙しくてなかなかブログを更新できていませんでした。

3週間くらい前から結構色々な銭湯に行ってきたので今日からまた更新してきます!

 

今回ご紹介する銭湯はこちらです。

f:id:miku778:20180930222409j:plain

 

台東区にある、燕湯さんです!

御徒町駅から歩いて行ける距離にあります。

こちらの燕湯さんは朝風呂で有名ですよね!

下駄箱の中に傘をしまえる・・・スゴイ!

 

湯船に番台が向いている昔ながらの銭湯スタイル!

ゆっポくんを探せのスタートはこちらの燕湯さんからでした。

先客は6人くらいで、古き良き脱衣所。

ささっと服を脱ぎ、浴場へ!

 

奥に湯船、手前にカランがある関東ではオーソドックスなスタイル。

ちなみに、燕湯さんはシャンプーやボディーソープが置いてあります。

カランで体を綺麗にして・・・お湯へ!

 

湯船には岩があって、壮大な感じ。

湯船は熱めのお湯と普通のお湯の二つです。

普通のお湯と書きましたが、それでも42℃くらいはある熱めです。

熱めの方は43℃くらい・・・かな。

のんびりお湯につかっていると、どんどん体がポカポカしてきます。

ぼーっとお湯につかって考えを捨てていけるのが下町銭湯の良いところです。

確かに炭酸泉とかサウナがある銭湯もいいですが、雰囲気を楽しむ昔ながらの銭湯もグッド!

 

お風呂から上がったら、脱衣所で涼みながら休みます。

この脱衣所で休む感じも好きなんですよね~~。

 

やっぱり、水風呂がないと整い自体は低いです。

しかし、落ち着く雰囲気で心は休まりますのでオススメです!!

 

今度は朝風呂で行ってみたいなーと思いました!!

 

それではまた!!!

 

銭湯日記その54

こんばんわ。

雨が降って涼しくなってきているのに、湿度が高くてべたべたしますね。

湿度が高いだけでこんなに暑く感じるんですね。

さて、そんなことは置いて今日は先週行ってきた銭湯をご紹介します!

二度目の訪問で、朝風呂ですよ。

こちらの銭湯です!

f:id:miku778:20180915223439j:plain

川口にある喜楽湯さんです!

先ほども書きましたが、2度目の訪問です、

写真からも分かると思いますが、この日はばっちりの晴れで川口駅から喜楽湯に歩いて向かう道のりが気持ち良かったです。

 

10時頃につくと、けっこう自転車が止まっていました。

券売機で入浴券を購入します。2回目の訪問なので、スタンプ2個目です。

2つ目で飲み物が1つもらえます。飲み物はお風呂上りに取っておいてまずは風呂。

 

脱衣所はやっぱり日本家屋の雰囲気を残しつつ清潔にされています。

漫画も沢山置いてあって、私はこの雰囲気がめちゃくちゃ好きです。

 

ありのままの姿になって、浴場へ。

手前にカランがあって、奥に浴槽がある関東ではオーソドックスなスタイル。

天井が高くて、窓から日差しが入ってくる銭湯。

朝風呂という贅沢じゃないと感じることができないので、是非喜楽湯さんの朝風呂に行って欲しい。

 

この日のお湯は茶色く、実母散かな?

漢方のこの香りがかなり好きだったりするんですよ笑

お湯の温度は40℃よりは高めですが、体に優しい温度です。

お湯につかりながら、頭の中を空っぽにします。

この、銭湯で何も考えない時間がめちゃくちゃ大切だったりする。

 

体がポカポカしてきたら水風呂です。

水風呂は20℃前後でとても入りやすいです。

 

この日は、サウナに入りたい気分ではなかったのでお湯・水風呂で交互浴に徹底しました。

サウナと水風呂もいいですが、やっぱり私は湯船と水風呂の交互浴が一番好きです。

銭湯が私のベースです。

 

お風呂上りにポイントでコーヒー牛乳をもらって座りながら飲みました。

ふっと正面をみると、看板猫のたたみさんがとても気持ちよさそうに寝ていました。

触ったりしてみようかなって思ったんですけれど、あまりにもたたみさんが気持ちよさそうに寝ていたので写真も撮らずに見て癒されました。

お風呂上りの猫、良いですね・・・。

 

やっぱり喜楽湯さんは落ち着きますね。

機能的な銭湯もいいですが、心を休めるにあたって街中銭湯が好きだなぁと再認識しました。

 

また朝風呂で訪問したいと思います。

 

それでは!!

 

銭湯日記その53

こんばんわ。

今日は有給休暇を使用して、のんびりしていました。

これで、溜まっていた有給を使い切ることが出来ました。

普段全く休み取ろうって思わないので、知らないうちにどんどん溜まっていたんですよね。

本当に使い切れてよかった。

 

さて、そんな有給休暇を銭湯に行って過ごしました!!

今日行ってきたのはリニューアルしたと聞いていた、こちらの銭湯です!!

f:id:miku778:20180912213226j:plain

杉並区にある、井草湯さんです!

 

リニューアルしたと聞いてからずっと行こうと思っていたので、行けてよかったです。

まず、この外観。ちょっとした既視感がありました。

そう、私が勝手にホーム銭湯と呼んでいる斎藤湯さんと雰囲気がめちゃくちゃ似ているんです。

初めて来たのに、初めて来た感じがしない笑

 

中に入って、券売機で入浴券を購入します。

東京都内の銭湯であるため、460円です。サウナは別料金でした。

今回はサウナには入らず。

 

休憩スペースも本当に綺麗。天気が良い日はたぶんベランダ的なところに出られそうな雰囲気がありました。

 

脱衣場もとっても綺麗です。

広さは・・・めちゃくちゃ広いというわけではありません。

しかし、十分な広さがあります。

いざ、浴場へ。

 

中に入った時も、何となく斎藤湯さんに似ている。

木の色を基調とした壁、シックな黒を基調としたカラン。

全体的に綺麗+落ち着いた雰囲気でした。

シャンプー・ボディーソープがあります。

 

体を洗って・・・まず露天風呂へ向かいます。

井草湯さんの露天風呂は高濃度炭酸泉です。

露天風呂は半露天という表現が正しいかもしれません。

今日はちょっと天気が悪かったのですが、天気が良い日に行くと気持ち良い日差しを歯びながら外気浴もできます(椅子が置いてあるので)

炭酸泉の温度は39℃前後でとっても気持ち良い。

そういえば、井草湯さんは軟水なのでサラサラです。

高濃度炭酸泉でしっとり汗をかいたら内湯へ。

 

内湯はシルキーバス、白湯、ジェットバスです。

しかも、子供風呂っていうのがありました笑

シルキーバスはやっぱり気持ち良いですね。落ち着きます。

 

サウナもあるので、もちろん水風呂があります。

水風呂は19℃くらい。ちょうど良い温度で交互浴がめちゃくちゃ捗る~~~!

 

白湯・ジェットバスは40℃くらいです。

広々していて、気分は上々です。

 

その後交互浴を繰り返して上がりました。

休憩室に出ると、二階への階段がありました。

休憩スペースとキッズスペースがありました。めちゃくちゃ綺麗で、ちょっとした集まりとかできそう。

 

前の時に来たことがないので、比べたりは出来ないのですが、リニューアルしてめちゃくちゃ綺麗で落ち着く銭湯でした。

近くにある人が羨ましいですね。

 

今回お遍路スタンプラリーは26浴場達成で銭湯組合に送っていたのでスタンプをもらえなかったのでまた行こうと思います。

 

それでは!!

 

 

銭湯検定のお話

こんばんわ。

この間、銭湯検定というものを受験しました。

 

銭湯検定は現在4級と3級があります。

4級はインターネット・郵送のどちらでも受けることができます。

詳しくはホームページをご覧ください。

今年の4級受験期間はそろそろ終わりだった気がします。

 

銭湯検定*|社団法人 日本銭湯文化協会

 

私はまず4級を受けました。

3級は会場へ行って試験を受けることになり、結構勉強する必要があると聞きました。

今年の3級受験日は私は仕事と被ってしまっているので受けられず、勉強して来年受けようと思います。

 

さて、こちらの資格を持っていると特に何かある・・・というわけではありません。

しかし、銭湯の歴史や雑学を学べるのでより銭湯を楽しむことができると思います。

 

銭湯の検定っていうと、難しいのでは?と思いますよね。

実際、私も難しいんだろうと思っていました。

そのため、こちらの本を購入しました。

f:id:miku778:20180911224256j:plain

「銭湯検定」の公式テキストです。

雑学にとどまらず、歴史から建築、富士の背景等様々なことが書かれています。

4級はこのテキストを持っていれば誰でも合格することができると思います。

 

問題は基本的に選択形式です。

9割はこのテキストから出ています。

テキストやインターネットで調べながら受験しました。

 

さあ結果は・・・・。

f:id:miku778:20180911224731j:plain

無事に合格しました!!!

 

これ、合格するとめちゃくちゃ嬉しいですね!!

なんかこれで、銭湯好きって言うのもちょっとだけ自身が持てます笑

 

銭湯がお好きな方は是非受けてみてくださいね!!

 

それでは!!

 

 

銭湯日記番外編その④(綱島温泉 湯けむりの庄)

こんばんわ。

今日はいつも通りの時間で更新です。

またまた番外編です。

お休みの日に行ってきたのはこちらです!!

f:id:miku778:20180910212304j:plain

 

綱島温泉 湯けむりの庄です!

 

www.yukemurinosato.com

 

評判が良かったので、とっても気になっていたのです。

夏季休暇を利用して、行ってきました。

 

綱島駅から、無料の送迎バスが出ています。

詳しくは、上記のホームページをご確認ください!!

 

無料送迎バスで綱島駅からだいたい10分くらいですかね。

バスから降りてみて、びっくり!

 

入口がちょっとした、高級旅館の雰囲気があります。

中に入ると広々としたロビー。

下駄箱もめちゃくちゃ広い!!超綺麗!

 

お金は後払い制で、受付でタオルセット(館内着付き)とロッカーのカギを受け取ります。

一回に休憩スペース、食事スペース、岩盤浴があります。

岩盤浴は別料金です)

二階に上がると・・・・ジムがある!

ビジターでもお金を支払うと使用できるみたいです。

ジムに契約して、そのまま風呂に入る・・・最高ですねこれ。

 

脱衣所も本当に綺麗で、しかも広い広い!

 

浴場へ行くと、

黒を基調とした、とても綺麗な内装が広がっています。

からだを洗う前に、中を歩いてみて回りました。

ジェットバス等のアクションバス以外は全て黒湯が使われていました・・・。

贅沢過ぎる。

 

体を綺麗に洗って、まずは内風呂へ。

真っ黒な黒湯。少しとろみがあります。温度は42℃くらいでしょうか。気持ち良い。

ちょっとだけ不思議な香りがして、残念な気持ちに。

硫黄ではない・・・感じです。

 

ポカポカしてきたら、露天へ。

岩風呂、源泉かけ流し風呂、壺風呂?等があります。

その中で・・・黒湯に炭酸溶かした炭酸泉があります。

これが・・・めちゃくちゃ気持ち良いんです。

炭酸泉という最高のものが温泉になっているんですよ。

もうこれ以上の最高はないですよね。

 

源泉かけ流しはほかのところよりとろみが強かった気がします。

 

そして、足を延ばして寝れる椅子で外気浴。

この日は天気が良く、程好い風が吹いていてとても気持ち良く・・・寝落ちしました。

 

フィンランドサウナはカラっとしており、約90℃。

香りは眠れる森・・・だったかな。心が落ち着く、リラックスできる森林系の香り。

時間がピッタリ合ってロウリュも受けられました。

ロウリュは・・・草加を体験した後だと若干の物足りなさがあるもののしっかりと汗をかくことができました。

 

水風呂もなんと黒湯。

真っ黒な水風呂は清水湯以来の経験。

冷たすぎず、ぬるすぎずめっちゃ気持ち良い。

 

そのまま外気浴へ。

 

外気浴後にスチームサウナ(塩サウナ)を満喫しました。

 

湯船全体は綺麗でクオリティが高く、最高でした。

 

お風呂上りには一回の休憩スペースで、リクライニングシートに座り貸し出している本を読みました。

漫画もありましたが、あまりささやかくらいで量はないです。

その代わり、小説や雑誌は色々とあってのんびりと過ごすことができます。

 

全体的にとても綺麗で静かなので、ゆっくり休むのが最高だと思います。

正直、テルマー湯よりも休むだけなら良いかもしれない。

それくらい、時がゆっくり進む感じでした。

 

気になっている人は是非一度行ってみてください。

めちゃくちゃ良いですよ!!

 

次は岩盤浴も付けようかな。

 

それではまた!!

銭湯日記その52

いくぶんか涼しくなりましたが、まだ暑い日が続いていますね。

日本は、最強の台風が来たり、北海道で今までにない地震が発生したり大変な事態になっています。

そんなこともあったからだと思いますが、親から水と保存食を備えておくように連絡が来ました。

とりあえず、水とちょっとした食べ物を準備しました。

そんな事をしているうちに汗を沢山書いて、銭湯に行きたくなります。

前置きが長くなりましたが、今回行きたかった銭湯にやっと行ってきました!

こちらの銭湯です!

f:id:miku778:20180909161745j:plain

墨田区にある、薬師湯さんに行ってきました!!

これで、長沼さんご兄弟がやっている、薬師湯・萩の湯・寿湯に行くことが出来ました。

何故か元巨人の村田を思い出したので、25番の下駄箱に靴を入れました。

 

扉をくぐると受付があります。

460円+タオルセット50円を支払って、脱所へ!

 

脱衣所の広さはよくある街中銭湯と同じくらい。

ただ、天井はそんなに高くないです。

 

裸になって、浴室へ。

浴場内の天井も高くはないですが、圧迫感は全くありません。

男湯は左手にカランがあって、右手に湯船があります。

ちょっと奥に、サウナ、さらに奥に水風呂があります。

 

薬師湯と言えば・・・・そう日替わり湯!

この日は、井の中の蛙大海を知らず湯」です。

・・・・なんだこの湯は?って思いました。

浴場内に入ってびっくり、湯船にかえるがめちゃくちゃ浮いている!

そしてお湯が青い!青いお湯は、海洋深層水の湯でした。

 

そんな湯船を横目に、カランで体を洗います。

薬師湯さんはシャンプーとボディーソープがありますので、手ぶらで来れちゃいます。

 

いざ湯船へ。

 

お湯の温度は42℃くらい(体感)

麦飯石が使われており、優しいお湯になるそうです。

ポカポカじわじわ温まる・・・しっとりとおでこに汗をかいてきたら水風呂へ。

 

水風呂はスカッとブルー、ハッカ成分を含んでいてさっぱりと気持ち良い感じです。

温度はだいたい20℃くらい(体感)

サウナに入っていないので、このくらいの温度がちょうどよい。

 

ジェット風呂は気持ち良い力だった。

水風呂入って、椅子が一つだけあったのでそこに座って休憩してを繰り返し・・・あがりました。

 

お風呂上り、ポカポカと暖かい気分で休憩室へ。

薬師湯さんの休憩室は初めて来たのに不思議とめちゃくちゃ落ち着きました。

落ち着いたついでに、喉が渇いていたので・・・買いました。

 

f:id:miku778:20180909164200j:plain

しおサイダー。

想像以上に塩で、一口飲んでめちゃくちゃ驚きました笑

しかし、塩味でもめちゃくちゃサイダーで美味しかったです。

のんびりとできて、ゆっくり休むことが出来ました。

 

日替わり湯が毎日楽しめそうで、気持ちの良い銭湯でした!

とうきょうスカイツリー駅から徒歩約2分ですので、スカイツリーに行った後に行くのがよさそうです!

 

これだから、銭湯は止められないですね!

 

お遍路のスタンプ貰うの忘れていたこともありますし、気持ち良かったので、また行きたいと思います!

 

追記

押上駅で降りると、ぐるっと回る必要があるので徒歩10分くらいかかるのでご注意を!