人生、不十分

大好きな銭湯のこと、日常のこと、考えなど

銭湯日記その66

こんばんわ。

先日の情熱大陸で銭湯のことが取り上げられていましたね!

今後、銭湯も色々と盛り上がっていきそうだなって思いますね。

 

私も大好きな銭湯のことをこれからも日記で書いてきたいと思いますよ!

早速いってみましょう。今回はこちらの銭湯です!

 

f:id:miku778:20190305211630j:plain

ちょっと見えにくいかもしれませんが・・・・。

月見湯温泉さんに行ってきました!

tsukimiyu.com

月見湯温泉さんは、京王線高井戸駅から徒歩5分~7分くらいです。

住宅街の中を歩いて行くのですが、夜は少しばかり暗いのでご注意を!

道中、電信柱に「月見湯温泉 ○○メートル」みたいな看板があったので迷わず行けました。

 

本当に住宅街の中に、明るいところがありそこが月見湯温泉さんでした。

暖簾をくぐって下駄箱に入ると、もうその時点で明るく綺麗でした。

中に入ると、受付があります。

受付で入浴料460円を支払います。

この日はサウナにも入りたく、+240円を支払いました。サウナ料金もプラスするとタオルセットが付いてきます。いいですよね・・・サウナつけるとタオルセットもついてくると手ぶらで行けてしまいますのでより銭湯巡りが捗ります。

サウナ用のカギも受け取って、脱衣場へ行きます。

サウナ用のカギが首からかけるタイプでした!なかなか見ないなぁ~~。

 

脱衣場も綺麗で明るかったです。

ちょっとした中庭というか、外にいける場所がありますので外気浴がてらの休憩が出来そうです。

ただ、喫煙スペース(男性だけ?)も兼ねているようでしたので賛否はあるかな。

しかし、しっかりと扉が閉められているのでタバコのにおいがするというようなことはないのでご安心ください!

 

ありのままの姿になって、浴場内へ!

真ん中に広々とした浴槽があり、奥に小さめの浴槽があります。

壁周りに沿って、カランがあります。浴槽も綺麗だったなぁ・・・。

シャンプー・ボディーソープが置いてありますよ!至れり尽くせり感半端ない・・・!

真ん中の広々とした浴槽は、40℃~41℃くらいジェットバス・電気風呂があって、熱湯もそこにあります。これ、言葉で伝えるのが難しいので実際に行って欲しいです。

お湯は備長炭風呂で、柔らかく体を包んでくれます。

この暖かく体を包んでくれるお湯が好きなんですよね。

奥の浴槽はなんと、温泉です!「月見湯温泉」という名前のとおり温泉があるんです。

温泉の温度は40℃前後くらいでとても入りやすいです。そしてお肌がなんとなくサラサラスベスベになった気がします。

温度が本当にちょうど良くてずっと入っていられる感じです。

しっかりと体を温めたのでサウナへ行きましょう。

 

サウナは10人くらい入れるの広さでテレビがあります。

木なのかアロマなのか分からないのですが、落ち着く香りがしました。

少しさわやか系の香りが心を落ち着かせてくれて、しかも汗がどっと出てくる。

このサウナ、好きなサウナでした。

そして水風呂がなんと・・・源泉かけ流しの水風呂です!

ちょっと茶色の水風呂で温度は20~22くらい、3人くらいが入れる広さでした。

水風呂の温度も私的には好き。ライオン?の口から水が出ているのは不思議だった笑

 

ばっちり心身リフレッシュできるとっても良い銭湯でした。

水風呂が満員の時、次に入る人がくると順々に譲っていくのが凄く素敵でした。

あとから調べてみると、お客さんの優しさもとても良いってことでした。

言い方が悪いかもしれませんが、お客さん層が良いんだと思います。

 

近くにあったら毎日通うくらい良い銭湯でした。

本当に気持ち良かったなぁ。また行きたい!

 

それでは!

 

 

銭湯日記番外編:情熱大陸を見て

 昨日、情熱大陸という番組を見た。

その情熱大陸を見て、すごく色々なことが溢れてきて文字に書き起こさずにはいられなかった。最初に書いておくが、おそらくいつも以上にまとまりがない日記になると思う。けれども、思ったことをそのまま書きたいと思う。

 

なぜ情熱大陸を見たかというと、銭湯図解という本を出版された小杉湯番頭・イラストレーターの塩谷歩波さんが出演していたからだ。

 

 

 

銭湯が好きな方であれば、塩谷さんが書いた図解はどこかで見た事があると思う。しっかりと描かれている銭湯の絵を見るととても銭湯への愛を感じる。

私自身、萩の湯で塩谷さんが書いた銭湯図解を見て次に行く銭湯を決めていた。またマニアフェスタでは先行販売されていた著書:銭湯図解を購入した。

暖かみがあり、とても分かりやすく書かれている銭湯のイラストは見ているだけでも楽しい。そして、色々な銭湯に行きたくなる。

そんなイラストを描かれている方が情熱大陸に出るという。

これは、銭湯好きとして見ない訳にはいかない。

 

はじまりは銭湯図解の出版に伴い、小杉湯で行われていたという出版パーティから。

本を受け取った時に涙していた姿がとても印象的であった。

 

取材から、銭湯図解を書き上げるまでは圧巻としか言えなかった。

タイル一枚の大きさまで測っているということは知らなかったし、色や質感を再現するということが本当に凄かった。

とても銭湯というものが好きで、銭湯に恩返しをしたいというその気持ちが画面を通して伝わってきた。

番組内で取材されていた、千葉の梅の湯さんの東北のペンキ絵の話には心打たれるものがあった。地震があったことを忘れない、それに銭湯が役に立っているというものに感動した。

 

一度就職してから体調を崩し休職したが、色々と考えることがあったというがそれでも銭湯に出会い、これだけのことをやっているのだから尊敬してしまう。

そして、小杉湯さんの古きを残しつつ新しいことをやろうという取り組みも非常に素敵なことだと思った。小杉湯のアメニティの話はなるほどなぁと感心してしまった。銭湯を盛り上げたい、その気持ちがこれだけのことを巻き起こしている。色々な奇跡が重なりあっていまがあるんだろうなと思った。

 

コーヒー風呂が行われる話はご両親のご協力等、多くの方が関わっていてあれだけのイベントになっていることが分かった。

コーヒー風呂のポスター作製時のこだわりも垣間見えた。

 

今までは、ただただこれは良いなーって思いながら銭湯でのイベントに参加していた。

しかし、今回は裏側も見れたので今までとは違う気持ちで銭湯にいける気がしている。

 これだけ、銭湯に対する愛が溢れていて暖かい番組になっていたのは人柄も大きく関係していると思う。きっと、色々な人が応援したいって思っているのではないだろうか。

そして、多くの人が銭湯に行きたくなっている。私もその一人だ。

 

優しさ、暖かさ、各銭湯の良さがとてもわかりやすかった。

なにより、塩谷さんをはじめ皆さんが凄く笑顔だったのが印象的だった。

銭湯はささやかかもしれないけれど、人を幸せにできるんだなと感じた。

今後もこうやって銭湯が盛り上がっていけばいいなと素直に思いました。

 

最後の小杉湯の掃除のシーンがとっても心に残っている。いつも綺麗なカラン、浴槽等々に感謝して私も大好きな銭湯に通い続けていきたいです。

 

追記

コーヒー風呂にいけなかったのが本当に残念でしかない。

また、やって欲しい。

今回の情熱大陸は60分でもよかったと思う。

 

銭湯日記番外編:銭湯図解フェスタ

「わ、わ、私たち・・・・入れ替わってるーーーー!!!」

 

少し前の話からこんばんわ。

今日の日記、実は"入れ替わってる"としか言えないんですよ本当に。

 

先日、2019年2月21日に小杉湯の番頭・イラストレーターの塩谷さんの「銭湯図解」という本が販売されました。

その銭湯図解発売記念で、銭湯図解フェスタというのが行われています。

 

 

こちら。

今日は、梅の湯さんが小杉湯さんをジャックしています。

そして、梅の湯さんで小杉湯さんのミルク風呂に入ることができます。

 

 

つまり、"入れ替わっている"です!

小杉湯さんが梅の湯さんで梅の湯さんが小杉湯さんなんです。

何言っているか分からないと思いますが本当なんですよ。

 

こんなこと、中々ないことなので行かなきゃ!と思い行ってきました。

最初は片方だけ行こうと思っていたのですが、結局両方行ってきました。

 

まず初めに・・・私が良く行く「梅の湯さん」に行ってきました。

 

(こういうことですね・・・)

 

普段行っている梅の湯さんがどういう風に変わっているのかめちゃくちゃ楽しみでした。

入口はいつも通り梅の湯さんの暖簾でした。

上に行くと・・・・おおおお!!

f:id:miku778:20190223235327j:plain

梅の湯なのに小杉湯!!

これは・・・・銭湯好きとしてはテンション上がりますね。

f:id:miku778:20190224000309j:plain

f:id:miku778:20190224000320j:plain

こんな巨大パネルも!!実はこれ顔ハメできるんですよね。

私は一人で行ったので顔ハメできませんでしたが。

 

 

460円を支払ってさっそく中へ行きます。

浴場内へ行きますと・・・水素風呂に黄色くて大きい何かが浮いています。

これは「ばんぺいゆ」というそうです。柑橘類でザボンの一種だそうです。

甘酸っぱい香りがする柑橘類ですね!!とっても大きい!

 

そして奥の薬湯を見てみるとお湯が真っ白!!

そうです、小杉湯さんの「ミルク風呂」が梅の湯さんで入れるんです!

梅の湯さんが小杉湯さん。。。入れ替わっている!!

ミルク風呂はやっぱり気持ち良くて、ポカポカしてきて最高でした!

ばんぺいゆの水素風呂もほのかに柑橘系の香りがして心が落ち着く感じです。

良いなぁこれ・・・。

梅の湯さんでミルク風呂に入っているとやっぱり小杉湯さんにも行きたくなりましたので行ってきました。

 

f:id:miku778:20190224000459j:plain

やってきました小杉湯さん。

入口からいきなりですよ!

f:id:miku778:20190224000546j:plain

梅の湯さんの暖簾だ!!よく見るやつ!!テンション上がりますね。

 

下駄箱は全部埋まっていて混んでいるのが分かります。

入浴料を支払って中へ入ります。

なんとロッカーもすべて埋まっていました。相変わらず小杉湯さんは超人気銭湯ですね。でも、今日は小杉湯だけど梅の湯です!

 

浴場内へ入るとミルク風呂と薬湯が見えます。

薬湯はなんと梅の湯さんの入浴剤です!!!

早速薬湯に入りますと、これだこれだ梅の湯さんで入ったことある薬湯。

めちゃくちゃ気持ち良いな~~~。

体が温まったら水風呂です。

交互浴の聖地・小杉湯に来たら水風呂に入らないと!

やっぱり小杉湯の水風呂は最高なんですよ。

身体と水風呂の境目がなくなっていく感覚は小杉湯さんがめちゃくちゃ味わえます。

本当になんでこんなに気持ち良いのか謎です。

 

ミルク風呂もやっぱり気持ち良いんですよ。

すこしぬるめなのでゆっくり入れます。そのあとも当然水風呂。

ジェットバスのところはジャスミン。いい香りに囲まれながらジェットバスを味わい、そのあとも当然水風呂。

これだけで気分最高です。

 

お風呂上りに休憩室にいくとVRゴーグルが置いてありました。

覗いてみると、梅の湯さんの休憩室だ!!!VRで梅の湯さんの感覚を味わえる。

まさに、梅の湯さんジャック。

というか本当に入れ替わりとしか言えない。

f:id:miku778:20190224002126j:plain

梅の湯さんのグッズも売ってました!!

 

このイベントすごく良いなって思いまして。

今回で言えば、梅の湯さんに行ってミルク風呂に入ったらやっぱり小杉湯さんも行きたいな~ってなります。

そして小杉湯さんで梅の湯さんの薬湯に入ったらやっぱり梅の湯さんに行きたいな~ってなりました。

つまり、どっちの銭湯にも行きたくなっちゃうんです。

相乗効果と言いますか。とにかく良いイベントだなと思いました!

 

明日以降も色々コラボがあるみたいなので、調べてみてください。

それでは!!

 

追記

塩谷さんの銭湯図解はゆっくり楽しみながら読んでます!

銭湯日記番外編:雨の日の銭湯

 しとしとと雨が降っている日。

中には、気圧の変化で頭痛が出てしまう人もいると思います。

普段、通勤に電車を使わない方も電車を使ったりするのでいつも以上に電車が混んでいて余計に疲れてしまったり。

湿度も高いから、電車だけじゃなくて色々なところで疲労が溜まっていると思います。

しかも、雨の日ってなんとなく気分が沈んでしまうこともありませんか?

私はそんなことが起こってしまいます。

そんな日、いつも通りと言えばいつも通りですが銭湯に行きます。

 

雨が降っているからかわかりませんが、こういう日の銭湯は意外に空いていて湯船が貸し切り状態だったりします。

そうなると、いつも以上にゆっくりのんびりと体と心を休めることができます。

また、露天風呂があるところでは雨音を聞きながらちょっと黄昏ながらお風呂に入れます。・・・もちろん土砂降りだと露天風呂には行けませんが。

外気浴もできなかったりしますが、その代わり空いているカランの前に座ってぼけーっとすることが出来たりします。

意外にカランの前に座ってぼーっとすることってないんですよね。

こういう日で空いているからこそできる特権とでも言いますでしょうか。

"ととのい"からは離れているかもしれませんが、気持ちが落ち着くという観点からいくと雨の日の銭湯は格別です。

 

雨の日の銭湯は帰り道もちょっとだけ特別な気分だったりします。

普段はゆっくりと歩きながら、色々なところを観察しながら帰ります。

雨の日も同じように歩きながら、色々なところを観察しながら帰ると少しだけ景色に変化があったります。

雨に濡れているというだけで、街の雰囲気がガラッと変わったりするんですよね。

こういうことに気が付けたりするのも、雨の日の銭湯ならでは。

 

雨の日ってどうしても出かけたりすることが億劫になってしまうと思うんです。

そんな時は、家の近くにある銭湯に足を運んでみてはいかがでしょうか。

いつも見える景色がまた、違って見えるかもしれませんよ。

 

ちょっとノスタルジックなお話でした。

それでは、また。

 

銭湯日記その65

こんばんわ!

今日も相変わらずの寒さですね・・・!

昨日もめちゃくちゃ寒かったけど今日も本当に寒い。

こんな日も・・・もちろん銭湯に行きましょう!

寒い日こそ、銭湯ですよ!

 

そんなわけで、さっそく行きましょう!

今回行ってきた銭湯はこちらです!

f:id:miku778:20190211215454j:plain

f:id:miku778:20190211215510j:plain

江戸川区にある、仁岸湯さん@nigishiyu_sento )に行ってきました!!

仁岸湯さんは新小岩駅あるいは小岩駅からバスで行くのが良いそうです!

私は新小岩駅から歩いて行きました。新小岩駅からは一本道なので迷わず行けると思います。徒歩でのんびり歩いて25分くらいでしょうか。

ちょっとしたお散歩気分で江戸川の町を見ながら歩くのは気持ち良かったです。

 

下駄箱に靴を入れて中に入ります。

待合室は広々としているわけではありませんが、明るく、綺麗ですでにお風呂から上がったであろう地元の方々が和気あいあいとおしゃべりをされていました。

こういう銭湯って最近はなかなか見かけないからいいな~っと思ったり。

 

仁岸湯さんに連絡をしていたので、入浴前にご挨拶して少しお話をしました。

開店から常連の方が入られて、私が訪問した時はぼちぼち最初に入った方々が出ているタイミングだったとのことでした。

このように話している間も地域住民と思われる方が続々と入ってきます。

 

入浴料460円サウナは+250円です。

受付には女将さんがいらっしゃいました。

この時に一緒にスタンプも頂きました!江戸川区のオリジナルキャラクターめちゃくちゃ可愛いですよ!・・・正直、ゆっぽん君よりかわいいかも笑

 

暖簾をくぐって脱衣場へ行きます。

脱衣場も明るく、綺麗にされています!

そして先客多数!浴場内を覗いてみてもかなり先客が多いですね!

 

ありのままの姿になって、浴場へ。

左手側にカラン、右手側に湯船があるスタイルです。

仁岸湯さんはボディソープ、シャンプーが置いてありますので手ぶら入浴ができますね!

最近は手ぶら入浴できる銭湯が増えてきていて、個人的にはめちゃくちゃ嬉しい。

 

カランでささっと綺麗に体を洗い・・・お湯へ!

入って手前から、炭酸泉、白湯(ジェットバス)、薬湯の順に並んでいます。

一番人が多い炭酸泉へまず行きます。

炭酸泉はやっぱり良いですね・・・このぬるめの温度でずっと入っていられる。

泡付きもしっかりしています。私が行った時はここが一番混んでいました。

 

炭酸泉の後に白湯へ。こちらは40℃弱くらいの温度です。

お風呂として入る適温ですね。

ジェットバスだけではなく歩行浴もできます!歩行浴ってなんか気持ち良いんですよね。足裏刺激されるからかな?

ジェットバスは最近行った銭湯の中でもトップ3(個人調べ)に入るくらい強めでめっちゃ気持ち良かった。

 

そして薬湯は・・・木酢(もくさく)湯です。

最近こんな香りを嗅いだな・・・そうだキャンプに行ったときだ!

炭で火おこしした時のあのすごく好きな香りだ!!

木酢は炭焼き等をする際の副産物としてできる上澄みだそうです。

木酢湯もかなり人が入っていました。こちらは43℃くらい。熱めですね。

 

さあ入った時から気になっていたのですが階段があり上にあがれます。

上にいくと・・・サウナと水風呂があります!

サウナは私が大好きな無音サウナです。10人くらいは余裕で入れそうな広さです。

温度は100℃弱でめちゃくちゃ簡単に汗をかけました!

水風呂は20℃くらいで、これまたちょうど良いんですよね。

私は水風呂は冷たすぎるよりこのくらいが好きです。

 

再び炭酸泉を楽しんで上がりました!

 

ずっと地域の方が入っていて、浴室内でも色々とお話されていたり、待合室でもお話をされていたりとしっかりと地域に密着していると感じました。

銭湯の本来あるべき姿・・・とは違うかもしれませんが。

これぞコミュニティ銭湯!って感じの銭湯でした!サウナも炭酸泉も水風呂もあるので銭湯好きの方もサウナーの方も満足できると思いますよ!

素敵な銭湯だった!!

 

またお伺いしようと思います!

それでは!!

 

追記

f:id:miku778:20190211222220j:plain

デザインが可愛くてTシャツも購入させていただきました!

銭湯日記その64

こんばんわー!

昨日も今日もめちゃくちゃ寒いですね!!

めちゃくちゃ寒くて外出する気力がなくなるくらいだと思いました。

こんなにも寒い日こそ・・・そう銭湯に行かないとね!!

と、いうことで今日も銭湯に行ってきました。

それではさっそく行きましょう!!

f:id:miku778:20190210220442j:plain

大崎にある金春湯さんに行ってきました!!

 

kom-pal.com

 

金春湯さんの訪問は4回目・・・くらいかな?

 
(プレミアムおフロイデーの時の記事) 

miku778.hatenablog.com (初めて金春湯さんに訪問した時の記事)

 

早速下駄箱に靴を入れて、中に入ります。

広々とした待合室に畳があります。入った瞬間なんと言いますか、ホっとする。

そんな雰囲気の銭湯です。

番台で入浴料460円+サウナ代300円を支払い、サウナマットを受け取ります。

この時、下駄箱のカギをお渡しします。

金春湯さんは何度か来ていたのに、お遍路マップのスタンプを貰っていなかったので今日貰いました。

 

右手奥が女湯、左手側が男湯です。

暖簾をくぐり、扉を開けて脱衣場へ行きます。

 

脱衣場も広々としていて、脱衣場の真ん中にベンチ・・・というか座れる椅子があります。

脱衣場でささっとありのままの姿になって浴場へ!!

 

先客が結構います。

金春湯さんは入って右手側にカランがあって、左手側に浴槽があります。

シャンプー、ボディーソープがありますので手ぶらで入浴できちゃいます!

カランから出るお湯は結構熱めですが、この寒い季節には丁度良いです。

 

浴槽は入口から一番手前が水風呂、真ん中がジェットバスがある縦長な浴槽、奥がバイブラの少し小さめの浴槽。

丁度奥にあるバイブラの浴槽に誰もいなかったので、そこに行きます。

お湯の温度は40℃くらいです。

前の記事にも書いたのですが、実家で入るお風呂と同じくらいの温度でめちゃくちゃ気持ち良いんです。本当にほっとするんですよね何故だろう・・・何故だろう。

 

次にジェットバスのある浴槽へ。

こちらは一番広々としています。こちらも40℃くらいの温度。

ジェットバスを背中に受けながら、ボーっとしているこの瞬間が至福の時です。

しっかりと体が温まったので、水風呂へ。

 

水風呂は20℃くらい。冷たすぎず、ぬるすぎずでこれまたちょうど良い。

水風呂の正面に座れるところがあるので、休憩もできちゃいます。

 

サウナは私が入った時は90℃くらい。

入口でずっと謎の体操しているおじさんがいて正直ちょっと入りにくかった笑

サウナは私が大好きな無音サウナです。最大で8人くらい入れる広さでしょうか。

今日、マッサージを受けた後だったので血流が良かったのかめちゃくちゃ汗が出てくるスピードが速かった。

サウナを出て、汗を流して水風呂に入ると一気に甘みが出る。

めっちゃ気持ち良いです。

 

その後もう一回サウナに入って、休憩して湯船→水風呂で〆ました。

 

お風呂上りは、畳の休憩スペースで一息つきました。

f:id:miku778:20190210222553j:plain

つぶらなカボスの量が絶妙で、もう一本飲むかめちゃくちゃ悩みました笑

 

金春湯さんはやっぱりめちゃくちゃ落ち着く銭湯です。

皆様も是非行ってみてください!心も体も落ち着きますよ!

f:id:miku778:20190210222839j:plain

また来たくなるくらい可愛い絵。

 

それではまた!

 

追記

金春湯さんオリジナルTシャツ買うの素で忘れてた。

また行くときに買おう!

 

銭湯日記番外編:朝風呂の気持ち良さ

こんばんわ。

今日は朝風呂の気持ち良さについて書こうと思います。

 

朝シャワーを浴びるのが日課な方、意外に多いのではないでしょうか。

朝起きて、太陽の光を浴びてシャワーを浴びるって気持ち良いですよね!!

そんな素敵なシャワーを湯船につかる、ということに変えてみませんか?

(まあ私も毎日朝風呂しているわけではないのですが・・・笑)

 

最近、朝風呂をやっている銭湯がいくつかあるのです。

例えば、都内最大級の銭湯である鶯谷の萩の湯さん。

朝風呂の時間に行くと、サウナが無料で入れます。

しかも、通常営業時と同じように露天風呂にも入れます。

つまり・・・朝日を浴びながらの入浴ができてしまうんです!!

広々とした湯船に朝から浸かるという、罪悪感と優越感の狭間の感覚。

これはたまりませんよ!!

 

例えば、東京銭湯-TOKYO SENTO-さんが運営をしている川口にある喜楽湯さんも朝風呂をやっています。

こちらは平日ではなく土日限定ですが。

喜楽湯さんは街中の銭湯ですが、朝行くとこれまた気持ち良いんです。

天気が良い日に行くと、浴室の窓から朝日が入り込んできてめちゃくちゃ清々しい気分になれます。

喜楽湯さんもサウナがあるので、朝ウナもできてしまいます。

休日に、朝から入るお風呂はめちゃくちゃ乙なものなんです。

 

例えば、駒込の殿上湯さんも毎週日曜日限定で朝風呂をやっています。

まだ殿上湯さんの朝風呂は行けていないのですが、お風呂上りに入れたてのコーヒーを購入出来て飲めるとか・・・。

風呂上りと言えば、ビールが最高ってのは最早多くの人が知っているかと思いますが、

朝風呂上りに飲むコーヒーはまた格別そうですね・・・!

日曜、昼まで寝ていることが多いので行けていないからなんとか行きたい!!笑

 

朝から風呂に入ると疲れちゃう??って思う方。

夜に入るようにゆっくり時間をかけて入ると眠くなってしまうと思います。

しかし、すこしゆっくりしてサッパリとするくらいの気持ちで入れば、その日1日の活力がわいてくると思います!

 

銭湯で素敵な朝風呂活動、是非やってみてください!!

 

それでは!!

 

追記

私は、朝早起きができた時や仕事がゆっくりでも大丈夫な時に朝風呂行きます。